ネットワーク管理者の憂鬱な日常

とある組織でネットワーク管理に携わる管理者の憂鬱な日常を書いてみたりするブログ

OpenFlow対応ファームウエア

以前からToR(Top of Rack)スイッチとして使用していたHP ProCurve 6600シリーズ.


いろいろ調べていると,実験ベースながら,これでVLANあたり1インスタンスのOpenFlowを処理できるらしく.
http://www.openflow.org/wp/switch-hp/

で,とりあえずHP NetworkingのSupportから「J9452A」を検索し,「Software downloads」を開いてみた.
そんときのCurrentだった「K.15.06.0008」のRelease notesを読んでも,OpenFlowについて何も記載がなく・・・

で,ダメ元でUSのHPに,「OpenFlow対応のファーム欲しいんだけど,もらえない?」ってな感じのメールを送ったら,
中の方から「送ったけど,君んとこのメールサーバが(サイズ制限で)受け取れないって言ってるよ」ってな返信が(苦笑).
添付されてた(先方の)エラーメールヘッダ見ると,合計約20MBのメッセージを送ろうとしてたようでw
いやいや,GMailでも(間違いじゃなきゃ)10MB超えるとエラーで落とすと思うんですけど(苦笑).

ま,でも,なんとかファームイメージを送ろうとしてくれてたので,メールサーバの設定変更なども試みたのだが,諸事情で上手くいかず・・・orz
# ま,じっくりやりゃいいんだけど,出張先からだったしw

実は,ここ数日そんなやりとりをHPの方とやってたのだが,「じゃ,もうWebに載せるからちょっと待ってね」ってことで,昨日改めて「載せたよ」って連絡を頂いた(笑).

で,改めてHP NetworkingのSupportから辿ってみると,こんな感じに.

# 一部編集してます(苦笑).

おかげさまで,無事K_15_05_5001.swiを入手.EAだけどそんなの問題なしw
本当にありがとう,HP(の中の方)!!
恐らく(いや,間違いなく)C社なら,こうはいかなかっただろうw
これで実験進められる(だろう(苦笑)).

ま,とりあえずの実験なら適当なPCにopenflow入れればいいのだろうけど,一応,deployまで視野に入れていたりするw
とはいえ,NECのUNIVERGE PF5240なんて高くて買えないし(おまけに初物だしw),既存資産流用できるなら,それに越したことはないので.

ダメ元だったけど,何事もお願いしてみるもんですね(笑).
いやいや,ほんと感謝です.

それにしても,ProCurve(現Eシリーズ)生き残ってほしいなぁ・・・

スポンサーリンク