ネットワーク管理者の憂鬱な日常

とある組織でネットワーク管理に携わる管理者の憂鬱な日常を書いてみたりするブログ

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

光パワーメーター

接続実験中にlink-flapが発生してインタフェイスがerr-disabledに・・・ ということがあり、信号が来ているか確認するためファイバをのぞき込むハメに(泣)。 ちなみに、err-disabledで落ちているかを確認するには、 show interface status show logging あ…

10GBASE-SR評価結果(2)

先の記事の続き。 コア/クラッド径=50/125μm、モード帯域=2000MHz/km(波長λ=850nm) という仕様のMMFを対象に、10GBASE-SRによる接続実験を行った。 ファイバ長を実測した訳ではないが、感覚的に400mちょいと思われるケーブルで実験。 めでたく10GBASE-S…

10GBASE-SR評価結果(1)

某社内LAN再構築時を見据え、既設MMFで10GBASE-SRがどこまで通るかを実証してみた。 今回借用したvendorのサイトから得た、短波長での接続可能距離は次の通り。 (a)波長λ=850nm(短波長)、コア/クラッド径=50/125μm、モード帯域=400MHz/kmで66m (b)…

非常勤講師本稼働

今年度から依頼された母校での非常勤が、いよいよ本稼働。 ほとんど眠って過ごした教室に、今度は講師側で参戦(苦笑)。 少し感慨深い・・・と、感傷に浸っている間もなく戦闘開始。 昔受けた授業なんだけど、さすがに所々知識が欠落。 一応ざっと復習して…

10GbE評価機

とあるvendorさんにお願いして、10Gigabit Ethernetモジュールを実装した 評価機を貸して頂いた。 10GbEはIEEE 802.3aeで標準化されている、(理論上)10Gbit/sの帯域を持つ Ethernet規格。 日本法人のご担当な方にも結構無理していただいたようで、USを4月7…

そして現場・・・

設備屋の宿命なのか、とりあえず現場100回。 実務経験だけは順調に貯まっていく。 正直行ってるヒマは無いんだけど、仕方なし(泣)。

吉報、そして凶報

吉報と凶報のあった日。 吉報は、ゼミ生な方から内定の一報。ゼミ内第一号の内定者が確定。 もちろん本人の努力の賜なのだが、面接の練習台になったり、 志望理由の代筆したりした甲斐はあったのかな、と。 凶報(というか良くない知らせ)は、某競争的研究…

銀河衝突シミュレーターを試してみる

以前からぼちぼち構築していた、GPUによる並列計算環境を組み直してみた。 GPUを汎用計算に使おうという試みは「GPGPU(General-Purpose computation on GPUs) と呼ばれている。 効果測定のために、N体計算の代表例である銀河衝突シミュレーターを動かして…

雑多な一日

午後一の授業準備をしていた午前11時、何やら鳴り出す内線電話。 出ようかどうしようか悩んだのだが、とりあえず出てみると学内某部局から。 今年度から担当を外れたとある教養科目の担当が、非常勤の先生になってたようで 昨年まで何をやっていたか聞きたい…

HDDのキャッシュ誤認識

先日調達したSegate製HDD、ST3750330ASのファームウェアが障害持ちのモノらしく。 どうやら、32MB積んでいるキャッシュメモリが認識されないらしい。 Seagateサポートサイトなど見ていると、ファームウェアのバージョンが 「SD04」ないしは「SD14」だと問題…

恒例の、ある新歓企画

新年度恒例、ある新歓企画(というか学科公式イベント)が滞りなく終了。 今年はさほどストレス溜めることなく、まあスムーズに進んだのでは、と。 これも、コンビを組んで頂いた某先生のご尽力のおかげ。 今年はホントにおんぶにだっこに肩車して頂き、僕が…

サクラ

夕方、所用で母校へ。すると、敷地内の桜がほぼ満開。 花粉症はきついけど、やはり桜の咲く時期はなんだかよい。 花見の季節ですね(笑)。

そして新年度

こないな辞令を頂く。 まあ、併任されてる業務内容は変わらないけど。 ちなみに、給料は上がりません(泣)。 増えるのは、愚痴と雑用とストレスだけ・・・と、 ふと、某A先生の名言を思い出した。 にしても、少し複雑な気分。 恐らく、普通にやってれば40代…

スポンサーリンク