ネットワーク管理者の憂鬱な日常

とある組織でネットワーク管理に携わる管理者の憂鬱な日常を書いてみたりするブログ

スペイン南部セビリアからスペイン国鉄AVEでマドリード=バラハス空港まで移動してみた(2017年11月版)

スペイン南部セビリア(セビーリャ)からスペイン国鉄高速鉄道AVEと近郊線Cercaniasでマドリード=バラハス空港まで移動したお話。チケット調達の顛末はこちらをどうぞ。 www.silvernetworks.jp また、往路(マドリードからセビリア)の顛末はこちらをどうぞ…

マドリード=バラハス空港からスペイン南部セビリアへスペイン国鉄AVEで移動してみた(2017年11月版)

以前手配したスペイン国鉄高速鉄道AVEで、マドリードからセビリアまで移動したお話。チケット調達の顛末はこちらをどうぞ。 www.silvernetworks.jp まずは、マドリード=バラハス空港(正式にはアドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港とのこと)に到…

スペイン国鉄(Renfe)公式サイトで高速鉄道AVEのチケットを購入してみた(2017年10月版)

スペインへ出張に行く旅程を組んでいて、どうしてもマドリード発着での都市間移動でAVEに乗らざるを得なくなった。で、チケットを購入してみたというお話。 AVEはスペイン国鉄Renfeが運営する高速鉄道。Renfeの公式サイトはこちら。 http://www.renfe.com/ …

エンジンオイル補充(DBA-KGC10)

相変わらずエンジンオイル消耗が激しいKGC10へオイル補充。今回からはCastrol GTX 10W-30へグレードダウン。補充量は1.5L。 補充時の走行距離はこんな感じ。 前回からの走行距離は約2,100km。なお、前回オイル補充の顛末はこちら。 という備忘録。

シンガポール・チャンギ国際空港でStarHubのプリペイドSIMを購入してみた(2017年9月版)

シンガポールにちょっとだけ滞在することになり、現地通信手段確保のため、StarHubのプリペイドSIMを購入してみた、というお話。ちょうど1年前にもシンガポールに滞在したのだが、その時の顛末はこちら。 www.silvernetworks.jp 今回もチャンギ国際空港のTer…

シンガポール・チャンギ国際空港でez-linkカードを購入して、使って、払戻ししてみた(2017年9月版)

シンガポールに滞在する機会があり、チャンギ国際空港でez-linkカードを購入した後、使用して、再びチャンギ国際空港で払い戻しした、という話。 ちなみに、以前シンガポールに来たときはSingapore Tourist Passを購入。そのときの顛末はこちら。 www.silver…

エンジンオイル補充(DBA-KGC10)

やはりエンジンオイルの消耗が激しいKGC10へオイル補充。今回がたぶん最後のCastrol GTX DC-TURBO 10W-30を1.5L補充。 残りオイルを4L缶から直接オイル注入口へ注ぎ込んだ(苦笑)。 補充時の走行距離はこんな感じ。 前回からの走行距離は約2,400km。という…

ハワイ・ホノルルでAT&T PREPAID(旧AT&T GoPhone)を購入してみた(2017年8月版)

出張でハワイ・ホノルルに滞在したのだが、現地通信手段確保のためにAT&TのプリペイドSIM(AT&T PREPAID)を購入した、というお話。ちなみにこのAT&T PREPAID、旧サービスではAT&T GoPhoneと呼ばれていたもの。 ちなみに、ハワイじゃないけど、USでT-Mobile …

スペインで購入したOrangeのプリペイドSIMを日本でチャージ(トップアップ)してみた(2017年7月版)

スペインで購入したOrangeのプリペイドSIMを、日本からチャージしてみた。 なお、購入に関する顛末はこちらをどうぞ。 www.silvernetworks.jp さて、スペイン国内でCLAVE passwordを設定し忘れてきて、どうしようもないか、と思っていたら、どうやらトップア…

スペインで購入したOrangeのプリペイドSIMを日本で使ってみた(2017年7月版)

スペイン・バルセロナで購入したOrangeのプリペイドSIMを、日本で使ってみた。 なお、購入に関する顛末はこちらをどうぞ。 www.silvernetworks.jp 帰国後、プリペイドSIMを実装したXperia X Compact F5321の電源を投入。しばらくすると、どこかのキャリアを…

バルセロナ(スペイン)でOrangeのプリペイドSIMを購入してみた(2017年7月版)

出張でスペイン・バルセロナで滞在したのだが、現地通信手段確保のため購入したmovistarプリペイドSIMの残高がなくなったので、今度はOrangeで購入してみた、というお話。movistarのSIMをTop Up(チャージ)すれば?ってのはさておき。 ちなみに、movistarで…

バルセロナ(スペイン)でmovistarのプリペイドSIMを購入してみた(2017年7月版)

出張でスペイン・バルセロナに滞在したのだが、現地通信手段確保のためプリペイドSIMを購入...しようと思ったら、vodafoneはお休み。 そして、orangeもお休み...。 日曜は店が閉まっていることが多いとは聞いていたけど、ここまで見事に休業とは(苦笑)。そ…

祝!一周年...らしい

と、まあ、かようなメールを頂く。このブログをはてなブログに移設して、はや1年経過するのか、と思ったのだけど、実は前ブログ(gooブログを使用していた)は、2006年4月から書き綴っていたりする。まあ、ほとんど駄文なのだが。 まあ、基本的に自分に対す…

エンジンオイル補充(DBA-KGC10)

やはりエンジンオイルの消耗が激しいKGC10へオイル補充。今回もCastrol GTX DC-TURBO 10W-30を1.0L補充。 補充時の走行距離はこんな感じ。 前回からの走行距離は約1,700km。なお、前回オイル補充の顛末はこちら。 www.silvernetworks.jp という備忘録。

旧サイト閉鎖、そして、さようならgooブログ

2006年4月からgooブログで運用してきた旧サイト。ここ最近は次のお知らせだけ残して細々と運営を継続してきたが、いよいよ閉鎖することに。 そうと決まれば、粛々とgooブログの退会手続き。 ま、難なくブログ退会処理が完了。 そのまま流れで goo IDも削除。…

ドコモmicroSIMをnanoSIMに変更してガラケーに実装してみた

タイトル通りの話だが、そんなに大層な話ではない(苦笑)。実はFOMA契約を未だに1回線維持していたりする。で、それを実装しているのがこちら、ドコモP-01H。 ちなみに、回線契約を変更したときの顛末はこちら。 www.silvernetworks.jp 今更だが、2016年末…

Penn Station(ペンシルバニア駅)からJFK(ジョン・F・ケネディ)国際空港までLIRR(ロングアイランドレイルロード)で移動してみた(2017年6月版)

仕事でニューヨーク・マンハッタンへ出張した復路で、ペンシルバニア駅(Penn Station)からJFK国際空港までロングアイランドレイルロード(LIRR)で移動したときの備忘録。ざっくりとした移動経路は次の通り。 ペンシルバニア駅からLIRRでジャマイカ駅まで…

ニューヨークでT-Mobile Tourist Planを購入し使ってみた(2017年6月版)

タイトル通り、ニューヨーク、アメリカ合衆国でT-Mobileツーリストプランを購入し、使ってみたという話。 実は、事前に調達していたZIP SIMがアクティベート出来ず、急遽近くのT-Mobile storeで購入。ZIP SIMのアクティベーションが出来なかった顛末はこちら…

JFK(ジョン・F・ケネディ)国際空港からマンハッタンまでLIRR(ロングアイランドレイルロード)で移動してみた(2017年6月版)

仕事でニューヨーク・マンハッタンへ出張したとき、JFK国際空港からペンシルバニア駅(Penn Station)までロングアイランドレイルロード(LIRR)で移動したときの備忘録。 以前、同じ経路を移動したときにバス(NYC Airporter)を使ったことがあるのだが、渋…

ZIP SIMのアクティベーションを試みたらトラブルが発生した(2017年6月版)

数日前に購入していたZIP SIM。USエリアに上陸したのでアクティベーションしようとしたら、すんなり開通せず難儀したという話。 ちなみに、SIM本体は今回もAmazonから購入。2,480円。 ZIP SIM 通話+SMS+データ通信500MB、7日間 アメリカ用プリペイドSIM (…

補充用エンジンオイル調達

これまで定期的にKGC10へCastrol GTX DC-TURBO 10W-30を補充してきたのだが、こんないいオイル入れなくてもいいのでは、と考えるようになった。 www.silvernetworks.jp まあ、Castrol GTX 10W-30でも十分でしょう、と。そう思っていると、某ホームセンターで…

エンジンオイル補充(DBA-KGC10)

以前から消費が激しいKGC10のエンジンオイルを補充。今回もCastrol GTX DC-TURBO 10W-30を1.5L補充。 補充時の走行距離はこんな感じ。 前回からの走行距離は約2,500km。ちなみに、前回オイル補充の顛末はこちら。 www.silvernetworks.jp という個人的備忘録。

結論。軽自動車の廃車では費用は発生しないどころか、少しお金が戻ってくるw

3月中旬あたりから廃車に向けて諸手続を進めてきたGF-MC21S。こちらの軽自動車の解体届を提出するまで、一連の手続きを済ませてきたが、わかったことは「廃車費用は発生しない。むしろ、還付金などが戻ってくる」ということだった。 これまで、名義変更手続…

ブレーキパッド交換(PC37)

前回の点検で明らかになったブレーキパッド消耗を解消するため、前後ブレーキパッドを交換。前回の顛末はこちらをどうぞ。 www.silvernetworks.jp そんなこんなで、再びこちらへ入庫。 今回もさっくりジャッキアップされ、前後パッドの交換作業入り。 リヤの…

使用済み自動車の処理が終わったようなので解体届出をやってみた(GF-MC21S)

一時抹消登録前、解体業者に引き渡した車両の解体・破砕処理が完了したようなので、解体届出を行った。解体業者に引き渡した使用済自動車の処理状況は、自動車リサイクルシステムで確認できる。 www.jars.gr.jp 自動車リサイクルシステムで確認し、破砕まで…

点検とかエンジンオイル交換とか(PC37)

12ヶ月点検とエンジンオイル交換のため、こちらへ入庫。 だいたい1時間30分くらい作業の待ち時間があったけど、そこはしみじみ待つ。 工賃とか用品費はこんな感じ。 トータルコストは、ざっくり2.5諭吉という感じ(苦笑)。 走行距離はこんな感じ。 ちなみに…

東芝製USB Flashメモリ

購入。1,899円ナリ。型番はTHN-U301W0640C4。 USB 3.0対応のUSBメモリを探していたところ、かような製品を見つけて即座に発注。もうTOSHIBAを冠したUSBメモリは購入できなくなるかもしれないし。とはいえ、特にこちらのメーカーに愛着があるワケでもないのだ…

軽自動車の廃車(一時抹消登録)が完了したので自賠責保険を解約して返戻金を請求してみた(GF-MC21S)

タイトル通りなのだが、こちらの軽自動車の一時抹消登録が完了したので、自賠責保険を解約してみた。 一時抹消登録に関する顛末はこちらをどうぞ。 www.silvernetworks.jp 自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)は強制保険のため、基本的に解約できない。た…

昇任

何やら、教授になったらしい。 学校教育法第九十二条6 によると「教授は、専攻分野について、教育上、研究上又は実務上の特に優れた知識、能力及び実績を有する者であつて、学生を教授し、その研究を指導し、又は研究に従事する。」らしい。 「特に優れた」…

軽自動車の自動車検査証返納届出(一時抹消登録)をやってみた(GF-MC21S)

知人所有のこちらの自動車、諸事情あって廃車にするのだが、それまでの顛末を記録。 これまでの顛末はこちらをどうぞ。 www.silvernetworks.jp www.silvernetworks.jp ここまで、対象となる軽自動車の名義変更を行い、車両自体も解体業者に引き渡し、車両か…

スポンサーリンク