ネットワーク管理者の憂鬱な日常

とある組織でネットワーク管理に携わる管理者の憂鬱な日常を書いてみたりするブログ

虚無感


昨日は挫折を感じたが,とはいえ今日は朝から自己を研鑽しようとする学生氏の質問を受ける.
ダメ出ししつつも,食い付こうとするその姿勢は尊重.僭越ながら,いい方向に育ってくれればと思う.
良くも悪くも,彼らが我々の評価を決めてくれるのだから.

それよりなりより,彼ら自身が自立するきっかけになれば,それで良い.
僕らができる事など所詮微々たるモノだし.

一方,飛び込みだったが,とある企業さんから技術支援の依頼を頂く.
この先,この話がどのように展開するのか,それとも虚無の彼方に終息していくのかは分からないが,
お話を頂ける限りは持てるスキルがお役に立てばと,僭越ながら思う.

やってもやらなくても(参加してもしなくても)既定路線で進んでいく会議なら,最低限の義務だけ果たそう.
そして,自身と(少数だが)自身を信頼してくれる諸氏,あとは最小ユニットの所属組織,微力ながら持てるスキルを必要として頂ける方々に貢献することを最優先に考えようと思う.

その方が,少ないながら持てるリソースを,より有効活用できるように思えてならない.
残念ながら,一人の人間が持ち得る時間的,技術的リソースは限られているので.

結局,様々なチャンネルを通じて(自身の)商品価値を高めることが,最終的には会社への貢献につながるのだから.
# それが求められているのならば,だけどw

ま,今日も含めこの数日,虚無感,敗北感に苛まれたが,改めて分かったのは「あかんもんはあかん」ってことw
割り切るところは割り切って,リソースを再配分しよう.

・・・と,フロに入りつつ考えてみた.
ま,悟りの境地に到達するにはまだまだ雑念が多いがw

さ,プログラム組もう(苦笑).

スポンサーリンク