ネットワーク管理者の憂鬱な日常

とある組織でネットワーク管理に携わる管理者の憂鬱な日常を書いてみたりするブログ

ラックマウントイヤー工作

前にも述べた通り,DELL 11G 1Uサーバには,専用のラックマウントキットに最適化されたラックマウントイヤーが実装されている.
いちいちレール付けて,ラックマウントすんの面倒なので,直接ラックポストへネジ止め出来るように工作w

というか,うちのラック古いのでレールが付かない.
なので,汎用のL字アングルで下支えして,ラックポストへ直接ネジ止めするしかない・・・orz

ということで,まずはゴムロール調達.


これを長さ36mmに切り出し.


で,さらにそれを約16.5mmの短冊へ切り分け.つまり,36mm×16.5mmの短冊を大量生産w


この短冊に,目印付けて・・・


彫刻刀で穴空け(苦笑).


こんな感じの「スペーサー」が完成.


で,こんな感じで装着.

両側ともスペーサー入れるので,スペーサーの厚さ1mm×2の分だけ,ラック固定用のネジ中心が外側へ移動.
ま,ゴムなので,多少の誤差も織り込み済みw

次は,こんなM5×12mmのトラス小ネジ調達.



で,ラックマウントイヤーに内蔵されているネジを取り出し.

左が標準実装,右が調達したM5のネジ.
ざっと見たところ,標準実装されているのはM4あたりのもの.そもそもラックポストにネジ止め出来ないw

ってことで,付け替えw


先ほどのスペーサーを挟み込んで,ラックマウントイヤーを1Uサーバ本体へ装着w


無事,マウントできた.


ただ,高さがきっちり1Uの境目に来ず・・・orz
もちろん,DELL 11Gの1Uばかりなのでいいのだけどw
DELLさん,もっと汎用性の高いラックマウントイヤー付けて下さい(泣).

少なくとも第10世代(10G)までは,こんな加工しなくてもそのままM5ネジが付いてきてた.
確かに11Gのマウントレールの出来は秀逸なのだが,レール使わずラックマウントする利用者も居るので.orz...

スポンサーリンク