ネットワーク管理者の憂鬱な日常

とある組織でネットワーク管理に携わる管理者の憂鬱な日常を書いてみたりするブログ

Sheepdog(3)

Sheepdog設定の続き.
とりあえずCorosyncも動いたので,いよいよSheepdog稼働w

Sheepdog配下となるパーティションは(今回は)/workとする.
ちなみに,user_xattr付きでマウントされている必要がある.


あとは,おもむろに全KVMホスト(kvmsv1〜kvmsv4)で

 # sheep /work -d

を実行w

あと,ボリュームを作成したり,VM作ったりなどの操作はcollieコマンドを使う.


ざっとボリューム作成して,node listなど表示させるとこんな感じ.

冗長度3(3コピー保持)でフォーマット,ボリューム全体で410GBの容量ってところ.

で,とりあえず6つほどvmイメージ(VDI:Virtual Disk Image)を作ってみた.
使うコマンドはqemu-img


collie vdi listでvdi一覧を見るとこんな感じ.


で,vm06とvm05を消してみたw


ざっとしたオペレーションならこれで十分かな,と.

ちなみに参考文献は次の通り.
OpenCloudCampus 研究会の活動報告あたりとか

で,virshやらvirt-managerからサクッとVMにOS導入しようかと調べてみたら,
libvirt 0.8.7以降が必要のようでw

調べてみたら,現バージョンはこんな感じw

そりゃまあ,VNCでしみじみVMにつなげばいいのでしょうけどw

最新のlibvirtをコンパイルしかけていたのだが,あまりにも追加ライブラリが必要なので挫折(苦笑).
パッケージ群のバージョンが上がっているDebian wheezyで組み直そう(苦笑).

スポンサーリンク