ネットワーク管理者の憂鬱な日常

とある組織でネットワーク管理に携わる管理者の憂鬱な日常を書いてみたりするブログ

HDDパーティション操作

HDDのパーティション操作のため、パーティション操作ソフトウエアを物色。
7〜8年前、商用版の「Partition Magic」などを使ったことがあったが、
今はフリーなモノでも十分使いやすそう。

実は、パーティション切り直す時はOS入れ直す時というポリシーを持っているので、
この手のパーティショニングソフトウエアはあまり追いかけていなかった。

久々に調べてみると、とりあえず以下の2つがFreeかつVisual Interfaceを持っていそう。

▽ GParted(Gnome Partition Editor)
http://gparted.sourceforge.net/

「Live CD」用isoイメージどころか「Live USB」なるパッケージもあり。
中身は結局、GNU Partdなようだが、恐らくUSBストレージクラス対応のUSBメモリとかに入れて、
ここからbootさせるのだろう。

ちなみにSourceforge上のLive USBのパッケージは2006年代から更新されていない。
でも、どうもLiveUSBは"GParted LiveUSB can be created from the iso LiveCD"なようだ。

なので、きっとお手軽なのはLive CDから立ち上げた方がよさげ。isoイメージも45MB程度だし。

▽ Partition Logic
http://partitionlogic.org.uk/

これはどうやら「Partition Magic」を作った方が作成者らしい。
こちらもisoイメージを落としてきてCDに焼き、CD bootすればいいのでお手軽なのだが、
何やら"visopsys(Visual Operating System)"なるOS上で動くみたい。

ちなみに、SATA(Serial ATA)の対応が不十分で、パーティションサイズ変更可能
なのがNTFSのみっぽい。
なお、VistaのNTFSパーティションリサイズは現時点でも問題ないらしい。
Vista NTFSパーティションの移動はできないっぽいが。
http://partitionlogic.org.uk/manual/vista.html

ま、対応ファイルシステムの種類の多さならGpartedで、Vistaパーティションいじるなら
Partition Logicって感じなのかなぁ。

・・・と思ったら、Gparted NewsにもVista NTFSの変更、移動できた、なる記事あり。
でも、移動後、VistaのインストールCDからブートマネージャのリペアが必要っぽい。
http://gparted.free.fr/screenshots/VISTA/Howto_move_VISTA.html

Partition Logicサイトを改めて良く見てみると、似たようなこと書いてある。
Vistaな方でパーティション変更される方は慎重にされた方がよいみたい(苦笑)。

個人的にはGpartedで決まりかなぁ・・・。

スポンサーリンク