ネットワーク管理者の憂鬱な日常

とある組織でネットワーク管理に携わる管理者の憂鬱な日常を書いてみたりするブログ

メモリモジュールエラー再び・・・

以前から実験機のファイルシステムがこけまくっていた。
fsckすると、こんな感じでBLOCKのサルベージしないとダメダメな感じで。


で、改めてdiagnostic toolを用いて検証したら、メモリモジュールのエラーが発覚。
とりあえず原因はこれか、と。


で、問題のメモリモジュールはというと、これ。

これ実は、以前の障害も同じメーカーなんですけど・・・(泣)。
まあ、以前の障害品とロット近いので確率的にはハズレ掴むことは多いんだろうけど、
それにしても(自分のケースでは)確率50%だったりして・・・。
念のためですが、メーカーさんがどうこうという話ではなくて、続くときは続くなぁと
いうことで(苦笑)。

もしこれが原因だとすれば、やはり何かトラブルが続くときは、まずは
ハードウェア診断だなぁと。
今回も結局memtest86+を動かせば、速攻でエラー頻発だったので。
「健全なソフトウェアは健全なハードウェアに宿る」という感じですかw。

実験機そのものはとりあえず予備機と入れ替えたので、引き続き様子見です。
考えてみたら、これでUFS2+softupdatesで動くなぁ・・・。

ってことで、早速、tunefs -n enable /dev/ad0s1f などとしてsoftupdates化。
これで当面様子見です。

スポンサーリンク