ネットワーク管理者の憂鬱な日常

とある組織でネットワーク管理に携わる管理者の憂鬱な日常を書いてみたりするブログ

変化

異様に早く目覚めた今日,地元紙朝刊を見てびっくり.


ま,大手資本に飲み込まれるんだねぇ,と.
もちろん(多少の)相互補完はあるのかもしれないが,結局のところ「リスクを取れなくて,何も進まなかった」のが実情なんだろう.


変化に対応するため,思い切って外圧を導入した(せざるを得なかった?)決断は仕方なかったのかな,と.
自己変革型組織になれないなら,その組織は飲み込まれるか,消滅するか,いずれにせよ退場するしかない.

とか何とか思いつつ,こんな時間に朝食w


で,しみじみプログラム組んでいた.


すると,飛び込んできたこのニュース・・・


彼と彼のチームが世の中に起こしたinnovationの影響は計り知れない.

などと思っていると,内線が鳴る.出てはいけないのに出てしまったのがそもそもの間違いw
結果,諸々のゴタゴタに巻き込まれる.そんなの10年以上も前から分かってた話.
今頃言われても・・・放置してたのはそちら.結局あなたが火の粉を被りたくないだけでしょ,とw
世の中の変化どころか,社内の変化にも対応できない現状を再認識.

結局クレーム処理で午前中丸潰れ・・・orz

で,燃料充填したので,ちょっと母艦から発射されてみるw
# そういう意味では「桜花」の方が近いか・・・


そのまま(風景は)のどかな営業を3ヶ所.ま,これも仕事・・・

そして,これで午後丸潰れ・・・orz

で,夜は再びC2H5OHを摂取しつつプログラミング.

最近,誰かと前向きな議論してる時か,プログラム組んでる時が一番楽しいぞ(苦笑).

仕事の質の変化に追従できていないのは,実は自分なのか?
なんだかなあ・・です.

スポンサーリンク