ネットワーク管理者の憂鬱な日常

とある組織でネットワーク管理に携わる管理者の憂鬱な日常を書いてみたりするブログ

2007-01-01から1年間の記事一覧

HDD検査

某サーバのファイルシステムがどうも調子悪く、fsckかけてsalvageしてもすぐに また調子悪くなるので、システム再構築をかねてHDD交換。 まあ、これはこれでよいとして、(ファイルシステムが)調子悪いHDDをローレベル にて検査。 HGST(Hitachi Global Str…

やっと出せた・・・

科研。 併せて学内での最終提出者という称号を頂く(泣)。 # 2時間差くらいだったそうだ(苦笑)。 気長に待ってくれた事務担当者のH氏に心より感謝。 っちゅうか、はよ書けよって感じですよねぇ・・・。 さ、来年もがんばろ(笑)。

毎年恒例(泣)

「科研が書けん(泣)」って、ブログ書いて現実逃避してても仕方ないのだが。 学内締切は明日。でも、朝一から授業なので準備もしなきゃ・・・。 おまけに今日午後は某検討部会で潰れたりしたし(泣)。 完全な愚痴だが、受け持ちゼミ生の合計が20人以上って…

備えあれば・・・なのか?

科研シーズンに入り(遅い?)申請書を書く毎日。 あまり遅くなると次の日に差し支えるので、日が変わる前に撤収しようと考えた 深夜のツウキニスト生活。 最近エアが少ないので、早く入れなきゃと思ってた矢先、やってしまった・・・。 道路を横断するグレ…

HDDが逝く・・・

某サーバ群のHDDが連続して逝った。 まあ、未だにこんな年代物のHDDを使ってたので、ある意味寿命なのだろうけど。 Western DigitalのProtegeなんて2002年11月製(笑)。 Maxtorに至っては、今やSeagateに買収されているし。 ストレージに性能を求められるサ…

東京日帰り

とある所から旅費が調達できたので、ネタ探しも兼ねて日帰りで東京へ。 朝一の飛行機で羽田到着8時30分(苦笑)。 これに乗るためには、ほんと朝5時起きとかなので結構辛いのだが、一日有効に 使えるので、できるだけ朝一便目で行くようにしているのだが、や…

CfP備忘録

いろいろ落ち着いたので、次の投稿先を考えねば、ということで。 これらのうち、どれだけ投稿できるかは別問題です(泣)。 ▽ The 2008 International Symposium on Applications and the Internet (SAINT 2008), http://www.icta.ufl.edu/saint08/, Turku, …

電磁シールド設置(泣)

某工事に関連して、敷地内に防護壁が設置されたのは数日前。 すると、数日前から某建物に無線LANの電波が届かなくなったらしく。 連絡は受けていたのだが、やっと時間ができたので現場に行ってみた。 そびえ立つ防護壁。高さ3mくらい。美観を考えて塗装され…

シェイクダウン

ということで、天気もいい感じなので新車シェイクダウン(笑)。 GIOS CANTARE 2007年モデル。 ちょっと上目から撮影したので大きさ感が出てない(苦笑)。 # あと、旧マウンテンから移植した泥よけもイケてないけど(泣)。 ちなみにディレーラーはシマノTI…

ラストラン

諸々片付いて、朝一授業もないのでツウキニスト生活をまったり再開。 とはいえ、新車ではなく(いわくつきの)某マウンテン。 無償譲渡先の友人も忙しそうなので、とりあえず乗ってきてしまった(苦笑)。 会社まで持ってきてたら、彼の都合のいいときにいつ…

パネル展示

地元開催の某展示会にパネル出展していたので、状況確認をかねて行ってみた。 # イベント名は普通に読み取り可能だが、検索エンジンに引っかかりたくないのでw。 某N化学工業さんのお膝元ってこともあるのだろうが、LED関連産業創出が施策となって いる地方…

諸々ご報告。

身内退院 約1ヶ月前、緊急手術を受けた身内もおかげさまで本日退院、自宅療養へ。 こちらの緊急支援体制もとりあえず解除。 もちろん、側方支援は続くし続けなければいけないのだが、とりあえず一区切り。 関係の皆様にはご迷惑おかけしました、と、ご厚情に…

新・メッセンジャーバック

少し古い話に絡んだ物損補償で納品される。 完全防水仕様がウリのORTLIEBメッセンジャーバッグ(としても使えるショルダーバッグ)。 で、納品されたのはORTLIEBのSLING-IT(No.K311)。 愛用品(だった)メッセンジャーバック(TIMBUK2)に比べると少し小型…

鬼門、再び・・・

とある事情で早朝から(計画)停電。そして復旧、そしてトラブル(泣)。 こんなこともあろうかと、今日は7時半出勤で正解・・・。 通電後、とあるサーバのEtherポートがリンクアップしなかったのだが、原因はこれ。 「Intel PRO/1000 MT Dual Port Server A…

Felicaカード

ケータイ水没後、Edy機能(というかFelica)が使えず面倒だったのだが、近所に某コンビニが 正式開店し、開店セールで某コンビニのEdy機能付きハウスカードを入手。 定価300円がオープン特価で100円。 オープン記念とはいえ、Felicaカードが100円ポッキリ(…

赤い彗星?

某交通事故の後処理で、こちら側の車も修理に出す。 部品引いたりとかしてると、どうも1週間はかかるらしく。 ってことで、代車提供されたのがChevrolet MW(早い話、SUZUKI SOLIOの高級版)」。 ちなみに、色が赤(苦笑)。 赤といえばフェラーリか、こちら…

再び・・・

事故る。 今度は車対車。某病院へ付き添いの交代に行く途中の出来事。 今回はこちらの過失割合が大きいと思われ。 恐らく 90:10 か 80:20。 人身事故ではなく物損で済みそうなので、単純にこちらが契約している損保会社と 先方の損保会社との折衝で決着しそ…

Dインパクトツール

Dインパクトツール(110インパクトツール)を某オークションで落札。 送料込みで4,000円ナリ。 松下電工のCAT5Eモジュラジャック(NR3160)の成端用に購入。 ちなみに、Dインパクトツールおよびブレードの型番は次の通り。 ・NR407484971 - Dインパクトツー…

Intensive Care Unit

一部の方々には経緯上連絡差し上げていたが、実はこの10日ほど身内がICUに入っていた。 が、おかげさまで今日、一般病棟に移ることができた。 まだ当面、入院生活は続きそうだが、とりあえず最悪の事態は免れた。 # この場をお借りしてご報告し、またご厚情…

PCパーツ調達

DDR2-667なDRAMを都合4枚調達というダケの単純な話。 ええ、いつも通りの個人的な備忘録です。 ・CFD PRO W2U667CF-2GMZJ(JAN 4988755617826) http://www.cfd.co.jp/memory/cfdpro.html 規格としてはPC2-5300(DDR2-667)240pin Unbuffered DIMM。 DIMM1枚…

ケータイ復活(3)

次世代900iシリーズが販売されるまでのつなぎとして、M702iSを調達。 これで一応本格運用再開。 ちなみにこやつ、Motorola製。USなどでは人気のRAZR V3xx をドコモ仕様に作り直したモノ。 調べていると、RAZR V3xxでもFOMAカード挿せば国内でも使えるようだ…

ケータイ復活(2)

前の記事に書いたように端末本体は復旧し、電話帳データなどは確保できた。 が、Felica部分は復活せず。 実はEdyにチャージしてたんすよ・・・(泣)。 郵貯のキャッシュカードをICカードに変更すれば、Edy機能を搭載できるようなので、 ICカードベースのキ…

ケータイ復活・・・。

水没後7日間放置し電池挿入後電源投入。すると復活していた。 何はともあれ、電話帳データを吸い出し、確保完了(笑)。 # 実は2日前に電源投入したときはダメだったので、半ば諦めていた。 が、液晶自体に損傷が。上部にある大きな斑点がそれ。 原因はパネ…

友人、知人、恩師の皆様へ・・・。

急遽タイトル変えた。それはこのブログが母校恩師に発見されたから(苦笑)。 # やられました・・・(笑)。 いずれにせよ、携帯電話水没につき、当面携帯による連絡は取れません。 あしからずご了承下さい(泣)。

PCパーツ調達

「PCパーツを調達」という名目での、自分のための備忘録(笑)。 まずは、Intel Core 2 Quad Q6600(Kentsfield)。 ・ソケット:LGA755 ・クロック:2.40GHz(266x9) ・L2キャッシュ:8MB L2 Cache(4MBx2) ・FSB:1066MHz ・PACK DATE:2007/08/10 あた…

「“光”。ひろがる。ひびきあう。」らしい。

とある事情で某西日本キャリアの「フレッツ・光プレミアム」を導入。 ちなみに諸般の事情で、申込みから工事日まで1ヶ月程度。 ほんとはもっと早いのだろうけど、まあいろいろあり。 工事当日、近くを見回してみると、直近の分配点(AOクロージャ)からスパ…

通勤用ユニフォーム

夏のツウキニスト生活は暑い。10分も自転車をこげば上半身は汗だくである。 この点において夏のツウキニスト生活は、ある意味冬よりも厳しい。 冬は着込めば寒さは緩和されるが、暑さばかりはどうしようもないからである。 初めは綿100%のTシャツだけでどう…

飲むヨーグルト

コンビニでヨーグルトを買ったら、スプーンではなくストローを付けられていた。 仕方ないので、ぐるぐるにかき回しひたすらストローで吸う。 んー、ヨーグルトなのに、なんちゅうか、マッ○シェイク状態。○| ̄|_ でも、結構綺麗に食べられるモノね。ズルズル…

技術の進歩(?)

太い方のケーブル外径は28mm程度、細い方のケーブル外径は15mm程度。 多少の誤差を無視すれば、細い方のケーブルはおよそ半分。 実はこれ、構内LANの基幹部分に使っている光ファイバケーブル。 太い方は約10年前に敷設したGI型50芯。細い方は今回導入したGI…

FEP管の接続

地中埋設の電力・通信用「波付硬質合成樹脂管(FEP管)」の接続に使われている 「カップリング」なんかを載せてみる。 ちなみに、以前施工された某付け替え工事での一コマ。 構内には建屋間を結ぶ光ファイバケーブルを通すための埋設配管としてFEP管が 埋設…

スポンサーリンク